【麻雀】五段当時
一昨日に引き続き、五段になったときの日記をミクシから転載。
昨日から、マイミクさんに教えてもらったヒッピホップ系の音楽を聴きながら天鳳やったら、やけに好調。
四段から126戦にてようやく五段に。
Rも1959まで上昇。
いま396回打ってるから、あと4回打ちゃランキングに名が出るのか。
にしても、R2000って、そんなのやりゃ簡単になれるだろって思ってたけど、なかなか大変なものなのね。いまだ遠いですわ(;´∀`)
「特上卓の平均的なレベルって、一般的な0.5フリーの足元にも及ばないんすよ」って意見もあったけど、そんなことないと思うけどなー。むしろ高いんじゃねーの? まあ、まだよくわからんのだが。
しばらくオヤジ雀荘でしか打ってないから一般的な0.5フリーのレベルってのもわからなくなっちまったが、フェアリーで打ったときの卓はヌルかったけど、ウールで打ったときの卓はそーでもなかったよーな。
* * *
これに対する茶柱さんの書き込みとレス。
茶柱立樹 2008年02月17日 23:45
大体のフリーよりはレベル高いでしょうね
都心のピン東風の店と比べるとさすがに劣るかな・・・
バカセ 2008年02月18日 00:41
>茶柱立樹さん
そうですかー。レベル低いと言ったのは、おもに去年の春~夏にやってた人なので、昔の印象の話なんすね~(´▽`)
フリー雀荘とのレベル比較は、まだよくわからんですな。
そのうちある程度は考えてみたいけど。
| 固定リンク
コメント
ゆとり「ヒッピ・・・ホップ・・・?」
は良いとして、フリーのレベルのまちまちだから
一概には言えないでしょうけど、ピンでは稼げるのに特上では5段R1850~1900あたりをウロついてる自分としては、天鳳のほうがきっついかな・・・片田舎だからレベルが低いのもあるでしょうが・・。
投稿: sageo | 2008年7月 7日 (月) 01時05分
ユウからコテ変えました。
今日少しですが先生の観戦しましたよ!
投稿: 真冬の向日葵 | 2008年7月 7日 (月) 03時55分
>sageoさん
同じよーな意見を他の人からも聞いたことあり。
けっこう勝ちやすいピンフリーもあるもんすね~(≧∇≦)
>真冬の向日葵さん
昨日は不出来でした。明らかな行き過ぎ。
いい手が入るとアガってトップ、入らないと打ち込んでラス。そんな淡白な麻雀になっちまってました。
それじゃ勝てんですわ(´д`)
投稿: 福地 | 2008年7月 7日 (月) 08時10分