【麻雀】俺UMEEEEE…の?
東1にマンガンを打ち込み、ラス目からレンチャンしてトップ目になった状況。手牌はまたもチャンス手。
下家がソーズのホンイツに走っている。テンパったら7sくらい切ってもいいけど、何枚も鳴かせて1000・2000などツモられると、次局のオーラスが上家と自分と下家の三つ巴になってしまう。
てなところに、5sを持ってきた。うーむ。5sと7sを2枚鳴かせるのはマズイよな。というわけで、グッと大人の赤5p切り。ピンズの赤入りリャンメンを外していった。
すると、すぐ赤5mを引いて、上家が6sを切ってリーチにきた。そのリーチ宣言牌で5800点のアガリ。すげー上手くいった。
そのときは俺ってUMEEEEEEEEEEと思ったのだが、あとでログを見てみたら、下家は5sも7sも鳴かない形。…ってことは、赤5pを切るかわりに5s7sと切っていれば、上家が切った7pをチーして、すぐ下家がツモ切りする赤5mで親マンをアガってた。
猪で打ったほうが良かったわ(´д`)
| 固定リンク
コメント
やっぱり麻雀大好き福地先生ですよね~^^
自分の判断はどうだったんだろう?ってw
天鳳は記録が残るので見直しが楽しいです。
私もここだ!と思った瞬間は必ず確認してます。
フリーにはない楽しさがありますよNE。
投稿: 八月兎 | 2008年5月25日 (日) 12時21分
先生はご存知ですか?
仲間になるスライムの一匹目の名前はスラリンであることを。
投稿: 江角 | 2008年5月25日 (日) 15時09分
>八月兎さん
あのときはどうだったんだろうって、見ちゃいますよね~(≧∇≦)
学習になってるかどうかわかりませんが( ̄w ̄)プッ
>江角さん
「ぼく悪いスライムじゃないよ」って、ヌリカベみたいなのが出てきたというかすかな記憶が~(≧∇≦)
投稿: 福地 | 2008年5月25日 (日) 17時21分