« 【麻雀】天鳳その後 | トップページ | 【麻雀】点5フリー雀荘 »

2008年3月 5日 (水)

【麻雀】七段は遠い

Photo

相変わらず天鳳やりまくり。フリー雀荘と違って場代がかからないのがいいd(^-^)ネ!

しかし七段は遠い。まったくポイント貯まらず(´д`)

2月も3月も月間ランキングに入ってるし、Rもそんなに低くはないし、なぜポイントが貯まらないのか? それはひとえにラス率が高すぎるってことなんでしょうなあ。苦しい状況のときに、寝技で3位にもぐり込むような打ち方をできていないんだろう(´д`)

上位者の成績とくらべると、どうやらぼくは副露率が低く、リーチ率が高すぎるみたい。打点系の打ち方をしてるんだろう。…とは思うものの打ち方を改良できず。

知り合い(強い)がこんなことを言っていた。

麻雀は強い相手と打たないと強くならないから、平均順位が2.2台とか、トップ率が30%を超すような麻雀をしていても時間の無駄だと。時間のないサラリーマンは、精選された相手と五分の勝負をして、そこで上達していくべきだと。

まったく正論だよな。不特定多数を相手に打ちまくるのは、10~20代のトレーニング法だ。30代以上は相手を絞ったほうがいい。不特定多数を相手に高い成績を挙げるよりも、強い相手に勝ち越すことを目指す方が、充実感もあるし、得るものも多いから。

しかし、それはそれとして、ぼくは七段を目指すのだった。六段になってから260回も打ってるのに、まったく近づきもしないが。

ごくたまに、Rが2000以上あるヤツと同卓したりすると、憎い!って思うぜ( ̄w ̄)プッ

|

« 【麻雀】天鳳その後 | トップページ | 【麻雀】点5フリー雀荘 »

コメント

今日も早朝に拝見いたしました。
きっちり子と親の満貫でトップとりましたね。
でも東4局ははらはらしました。

投稿: fujita | 2008年3月 6日 (木) 06時37分

>fujitaさん

どうもっす!
どんな内容だったか覚えてないのですが、どーせかなりきわどいトップだったんでしょうね~(≧∇≦)

投稿: 福地 | 2008年3月 6日 (木) 21時01分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【麻雀】七段は遠い:

« 【麻雀】天鳳その後 | トップページ | 【麻雀】点5フリー雀荘 »