【教育】小学校校長の自殺
北九州市で小学校校長(56)が自殺した。
11日に過去のいじめを隠していた件を報道されている。記者会見では「いじめと認識しながら市教委に正確に報告しなかった。誠に申し訳ない」と話していた。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_06111301.htm
大の大人なんだし、ましてや子どもを導く立場なんだから自殺までしなくてもと思うが、教師というのはマジメな人が多いものだし、なかでも出世してきた人だから悪いこととは無縁だったんだろう。打たれ弱くても不思議はない。
日本の自殺者は年間3万2千人。1日平均88人だ。16分に1人が自殺している。
その現状自体が異常ではあるのだが、それが片っ端から報道されたら自殺だらけという印象になってしまう。これくらいのことは普段から起こっており、最近はその報道が増えているに過ぎない…はずだ。
未履修問題が発覚したころから、教育現場はヤバイぞと感じさせる報道がすごく増えている。報道には流行りがあるので、上手く仕掛ければこんな状態は作り出せる。最初に仕掛けた者の狙いは成功したが、その後教育を巡る報道が増えるに従い、彼らにとってマイナスの報道まで増えてしまったのが現状ではなかろうか。
| 固定リンク
コメント