« 【教育】娘に人生を語る | トップページ | 【つぶ】自著の評価 »

2006年8月14日 (月)

【麻雀】雀荘にて

半年ほど前のこと。ぼく、K君、いたる君が点5フリーで同卓し打っていた。

われわれの会話を聞いた対面のメガネ君。

(@_@)「もしかして近代麻雀の関係者の方ですか?」

ぼく「そーだよ」

(@_@)「うっわー、ぼく近代麻雀の大ファンで、全部買ってるんですよー」

ぼく「へー、何が一番好きなの?」

(@_@)「ゴールドですねえ。ぼく雀鬼の大ファンなんですよー」

ぼく「雀鬼だぁ?(゚Д゚)ハァ」

(@_@)「もしかして雀鬼会の方ですかー? サインしてくださいよー」

ぼく「おめーは下北に行け! この店は出禁だ!」

(@_@)「えー、そんなこといわないでくださいよー。大ファンなんですから~」

K君「福地さんだってゴールドの執筆陣じゃないですか(・∀・)ニヤニヤ」

(@_@)「すっげー! 絶対サインしてください!」

ぼく「ゴールドって捨牌読みクイズだけだよ」

(@_@)「あ! もしかしてタミーラですか? うっわー、タミーラに会ったってみんなに自慢しちゃいますよー」

ぼく「ちげーよ! そんな年寄りと一緒にするな!」

K君「この人は福地さんといって、近代麻雀で活躍してるライターさんなんだよ、もちろん知ってるよね?(・∀・)ニヤニヤ」

(@_@)「あ、ロン! 親マンです。うわー、近代麻雀の福地さんから親マンをアガたって、もうみんなに自慢しちゃいますよ」

ぼく「早く下北に行け! もう二度とこの店に来るんじゃないぞ!」

(@_@)「そんな淋しいこと言わないでくださいよー。あ、そこの近代麻雀とってください。福地さんはどこに載ってるんですかー?」

K君「頭のいい人、悪い人の麻雀といってね…(・∀・)ニヤニヤ」

(@_@)「えーと…」

K君「お前、読んだことないだろ!(・∀・)ニヤニヤ」

(@_@)「そんなことないですよー。でも、それどこに載ってるんですかー?」

ぼく「早く下北に行け! タクシー代はビタ一文出してやらないけど、今すぐ歩き出せ!」

K君「まず目次を見て、ああ、ほらかしてみ、ほらこのページだよ。キンマの人気連載なんだけど、1回くらい見たことないか?(・∀・)ニヤニヤ」

(@_@)「ああ、このページですか! うわー、すっげー!」

ぼく「今すぐ町田に行け!」

(@_@)「福地さんはこの漫画を描いてるんですね。すごすぎ~!」

K君「福地さんはライターさんだから、漫画家は別の人だよ(・∀・)ニヤニヤ」

(@_@)「すっげ~!! 近代麻雀の福地さんって言ったら超有名じゃないですか。絶対あとでサインしてくださいね。もう宝物にしちゃいますから」

ぼく「……」

最後まで、素なのか、おちょくられてるのか、わかりませんですた(T▽T)

|

« 【教育】娘に人生を語る | トップページ | 【つぶ】自著の評価 »

コメント

いやぁ、笑わせてもらいました。

おまえ、全然知らんやんけ~w

確実にあおられてるのだと思いますw

投稿: 理想雀士 | 2006年8月16日 (水) 01時13分

>理想雀士さん

そのとき一緒だった知り合いとキンマ編集者にもバカ受けしてました。あれは天然なんでしょうね~(-_-)゛ウーム

投稿: 福地 | 2006年8月24日 (木) 21時15分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【麻雀】雀荘にて:

» http://majanmemo.blog53.fc2.com/blog-entry-9.html [日刊現代麻雀]
<画像> ■わしじゅさま3(KAIJI BLOG) 麻雀の漫画全般は近代麻雀漫画生活のいのけんさんとネタがかぶるかもしれないが、まあいいものはいいという事で紹介です。 こんなわしじゅさまだったら、血液ぬかれてもい... [続きを読む]

受信: 2006年8月18日 (金) 13時02分

« 【教育】娘に人生を語る | トップページ | 【つぶ】自著の評価 »